マチダテクノの強み ADVANTAGE
設備力
建設機械の整備に必要な設備が充実しており、その数や種類は県内でも屈指です。
技術と人材
建設機械メーカーによる講習会を年に4~5回開催し、最新技術の習得につとめています。定期的に部門ごとの研修を実施するほか、日々の業務を通じて技術の伝承を行っています。整備実績は毎年10,000台以上。資格なしで入社した場合でも、社内の資格支援制度を活用するなど、整備に必要な資格を取得することが可能です。
仕事を知るWORKS
熟練した整備士たちが、
小型機械から27tクラスの大型重機まで
幅広い種類の機械を整備しています。
一般的な車両整備とは異なる
整備を
行います。
主にタンピングランマーや発電機、油圧ショベルやブルドーザーといった建設機械の整備を行なっています。普段触れることのできない機械を扱えることもマチダテクノの強みです。
技術力の高さから
大手メーカー指定工場に
整備スタッフはさまざまな特殊資格を持っており、建設現場のあらゆるご要望にお応えしています。その技術力の高さから多くの大手メーカー指定工場となっています。
-
指定サービス工場
-
サービス工場
-
サービス協力工場
-
認定サービス工場
-
取扱メーカー
働く環境を知るWORK ENVIRONMENT
一人ひとりが長く安心して働くために。
マチダテクノではさまざまな社内制度で
働く社員をサポートしています。
未経験から整備士へ。
手厚いサポート制度であなた
の
キャリアを支援します。
建機メーカーの研修やセミナーに参加することで、日々革新する建設機械に対応できるように技術向上に努めています。
-
新卒入社の場合
入社前
元々建設機械に興味があり、高校の時にマチダテクノの工場見学をする機会がありました。想像以上に設備の整った大きな工場内で、整備士の方たちが生き生きと仕事をしている姿を見て私もこの職場で働きたいと思いました。
-
1年目
工具の扱い方から始まり、整備に関わる基本的なことから親身に教えてもらうことができました。
-
現在の業務
先輩の指導のもあり、フォークリフトの資格を取得できました。現在はエンジン搭載の溶接機全般のメンテナンスや修理を行なっています。小型機械や溶接機が現場で不具合が起きた時には、出張修理の手配なども行なったり、私自身が現場に出向いて対応することもあります。
-
今後の目標
私に任せておけば安心だ、と言ってもらえるような、先輩にも後輩にも信頼される整備士になりたいです。
-
異業種からの転職の場合
入社前
前職は飲食関係。体力面に不安を感じ、「年齢・経験を問わず60歳過ぎても続けられる」「社会保険や福利厚生」に魅力を感じ入社。
-
1年目
未経験からスタート。上司や先輩に点検整備の方法を少しずつ指導してもらいました。2年目で高所作業車運転技能、フォークリフト技能の資格を取得。
-
現在の業務
高所作業車の出荷前点検及び修理や、現場にて故障車の修理などをおこなっています
-
今後の目標
技術や体力に合わせて、長く働きたいと思っています。
-
異業種からの転職の場合
入社前
前職では運送業。身体に負担がかかる上に通勤時間も長く大変でした。マチダテクノの求人を見て私の希望にあっていると思い入社を決めました。また、趣味でオートバイの整備や修理を行っていたので技術を活かせることも決め手でした。
-
1年目
フォークリフトや建設車両系の技能資格を取得しました。大型建設機械(油圧ショベル)のメンテナンスや修理を行っています。先輩や上司などのフォローがあり失敗を恐れずに仕事ができています。また色々な建設車輛を運転できるので、それが結構楽しいです。
-
今後の目標
これから入ってくる後輩の指導もできるように、しっかりと技術を身に付けたいです。
マチダテクノ日報BLOG
社員の日々の業務の様子などを
随時お届けしています。